このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
お問い合わせ ≫
交通アクセス ≫
昭和音楽大学ウェブサイト ≫
HOME
利用案内
学生
教職員
卒業生、日本オペラ振興会の方
附属機関生徒の方
音楽大学受験予定の方
他大学所属の方・一般の方
図書館間相互協力担当者の方へ
図書館利用上の注意
お問い合わせ
利用案内動画
資料について
小原・堀田写真コレクション
特別資料デジタルコレクション
資料の探し方
請求記号について
学内の所蔵資料
資料の取り寄せ(ILL)
機関リポジトリ
マイフォルダ
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
1
03/01
臨時
開館時間 13:00-17:00
2
03/02
臨時
開館時間 13:00-17:00
3
03/03
臨時
開館時間 13:00-17:00
4
03/04
イベントなし
5
03/05
イベントなし
6
03/06
休館
蔵書点検
7
03/07
休館
蔵書点検
8
03/08
休館
蔵書点検
9
03/09
休館
蔵書点検
10
03/10
休館
蔵書点検
11
03/11
イベントなし
12
03/12
イベントなし
13
03/13
休館
蔵書点検
14
03/14
休館
蔵書点検
15
03/15
休館
蔵書点検
16
03/16
休館
蔵書点検
17
03/17
休館
蔵書点検
18
03/18
イベントなし
19
03/19
イベントなし
20
03/20
休館
書架整備
21
03/21
イベントなし
22
03/22
休館
書架整備
23
03/23
休館
書架整備
24
03/24
休館
書架整備
25
03/25
イベントなし
26
03/26
イベントなし
27
03/27
休館
書架整備
28
03/28
休館
書架整備
29
03/29
休館
書架整備
30
03/30
休館
書架整備
31
03/31
休館
書架整備
臨時(都度、開館時間を表示)
閉館
イベント
アラート
COUNTER
パスファインダー
パスファインダーとは、あるテーマについての調べ方や学習の道しるべとなるものです。
〈音楽〉の調べ方
レポート作成、試験勉強、実技の練習や楽曲について調べたいときなど、
学修に役立つだけでなく、普段、音楽を聴くときや演奏会に行くときなど、
様々な場面で役立つ情報がつまっています。
楽しみながら情報収集ができますので、ぜひ、気になるトピックの
パスファインダーをのぞいてみてください。
音楽大学で学んでいく中でヒントになるものが沢山見つかるはずです。
※本学司書課程履修の学生が、授業「情報サービス演習Ⅱ」の課題として作成しました。
主要なクラシック音楽作品・人物の調べ方
知っておこう!音楽著作権
音楽家について調べたい時は?
現代音楽(自分の知らない)作曲家・作品を探してみよう!
ゲーム音楽についての調べ方
音楽ジャンルから資料を探す/音楽ジャンルを探す
オペラあれこれパスファインダー
コンチェルトを楽しもう
チェロについて調べてみよう
ジャズの歴史やブルーノートとは
ライブラリー・サポーター作成のパスファインダー
西洋音楽史を深めよう!
学生の皆さんの就職活動を応援するパスファインダー
就活やキャリアに関する本や情報の探し方を紹介しています。
キャリアセンターと図書館の協同で実施した「キャリアフェア」の一環です。
現在、就職活動を頑張っている人、就活といっても何から始めれば良いか
わからない人、将来について漠然と考えている人も…
全学年の学生にオススメします!
ぜひ、気になるトピックのパスファインダーをのぞいてみてください。
自分が探したい情報を効率よく検索する手助けになるだけでなく、
思いがけない発見、出会いがあるかもしれません。
※本学司書課程履修の学生が、授業「情報サービス演習Ⅱ」の課題として作成しました。
NPO法人で働きたい
音大卒を活かす就活面接の受け方
音大生の就職活動
みつけてみよう!自分に合った仕事とは
資格で楽しもう
音楽教室の講師への近道
職業の探し方案内
どんな職業があるの?
自分らしく就活に取り組むために
フリーランスの働き方
「劇場で働く」 〜劇場スタッフや運営の仕事を探す
業界研究ナビ
音楽と福祉の仕事について
ピアノ関連の仕事について
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project