2022/10/27 | 【11月イベント】CDの1週間貸出ができます | | by 図書館課 |
---|
11月のイベントとして、CD1点1週間の普通貸出を学修支援の一環として実施します。
※貸出希望の多いDVDなどの映画の著作物(付属資料含む)は、著作権法第38条(法律)に違反するため、
残念ながら図書館では貸出することができません。
以下の詳細をご一読いただき、ご理解いただいた上で利用をお願いします。
【詳細】
1. 実施期間:11月1日(火)0:00~30日(水)19:00までに貸出申請があり、
貸出希望日が11月中の開館日のものが対象。
2.貸出点数: 1回の貸出はCD1点限定。
借りているCDがある場合は、必ず返却後に申請すること。
3.貸出期間:1週間。返却期限日が休館の場合は、翌開館日が返却日とする。
4.申請方法:①最新の貸出し状況をOPACで確認すること。
閉館時間及び閉館日の処理は反映されていません。(貸出手続きは先着順です)
②通常の資料請求Formsの視聴覚館内視聴の欄に、「請求番号、資料ID」の後ろに
「普通貸出希望」と必ず記載すること。※教員用からは申請しないこと。
③申請時に授業貸出対象資料の場合は、授業貸出を優先します。
④取り置き期間は、3日前からとする。
【注意事項】
①借りているCDがある場合は、必ず返却後に申請すること。
②著作権法及び図書館規程など、関連法規を遵守すること。
③不正利用(複製など)防止の観点から、普通貸出で借りたCDの館内(メディアルーム、グループエリア、セミナールーム含む)利用は禁止。
紛らわしい行為も併せて禁止。
館内のAVブースを利用してCD視聴したい場合は、普通貸出ではなく、館内閲覧で申請すること。
④不正行為を発見した場合、図書館職員の指示に従い、即時利用を停止し、借りているCDを返却すること。
イベントについても中止する。
⑤CDの又貸し、延滞など、他の利用者の迷惑になる行為は禁止。
⑥返却時にCDディスクや付属品がそろっていない場合は、返却処理できない。
出てこなかった場合は、紛失扱いとなる。
⑦汚損・破損・紛失は弁償対象となる。
不明な点は図書館までお尋ねください。