このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
開館カレンダー
利用案内
新入生の方へ
学生
教職員
卒業生
附属機関の方
日本オペラ振興会
音楽大学受験予定の方
他大学所属の方・一般の方
図書館間相互協力担当者の方へ
図書館利用上の注意
お問い合わせ
利用案内動画
フロアマップ
資料について
小原・堀田写真コレクション
特別資料デジタルコレクション
資料の探し方
請求記号について
学内の所蔵資料
資料の取り寄せ(ILL)
寄贈をお考えの方へ
機関リポジトリ
マイフォルダ
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
1
07/01
イベントなし
2
07/02
イベントなし
3
07/03
イベントなし
4
07/04
イベントなし
5
07/05
イベントなし
6
07/06
オープンキャンパス
開館時間 13:00-17:00
7
07/07
イベントなし
8
07/08
イベントなし
9
07/09
イベントなし
10
07/10
イベントなし
11
07/11
イベントなし
12
07/12
イベントなし
13
07/13
イベントなし
14
07/14
イベントなし
15
07/15
イベントなし
16
07/16
イベントなし
17
07/17
イベントなし
18
07/18
イベントなし
19
07/19
イベントなし
20
07/20
イベントなし
21
07/21
通常授業日(休日)
開館時間 8:45-19:00
22
07/22
イベントなし
23
07/23
イベントなし
24
07/24
イベントなし
25
07/25
イベントなし
26
07/26
イベントなし
27
07/27
イベントなし
28
07/28
イベントなし
29
07/29
イベントなし
30
07/30
イベントなし
31
07/31
イベントなし
通常 8:45-19:00
土曜日 10:00-17:00
短縮開館 8:45-17:00
通常授業日(休日)
午後開館 13:00-17:00
閉館
イベント
アラート
小原・堀田写真コレクション
©昭和音楽大学附属図書館
撮影/小原敬司
7月12日は作曲家 芥川也寸志の
誕生日。小原氏が撮影した
ポートレートを紹介します。
ちょうど生誕100年の年です。
『八つ墓村』
『猫と庄造と二人のおんな』など、
映画音楽もたくさん手掛けた芥川。
一度は聴いたことがある人も
いるのではないでしょうか…
OPACで他の写真も検索できます
≫OPACへ≪
COUNTER
2018年度の活動報告
図書館で2018年度に行ったガイダンスやイベントなどの報告です。
蔵書点検と新学期に向けての準備
3 月は閉館して、蔵書点検と書架整備を実施します。
古くなった資料を閉架書庫へ移動したり、資料の並びを確認たり、利用者データの入れ替えも行い、新年度に向けての準備を行っています!
≫記事はこちら
2019.3
福袋!
昨年からスタートした学生向けの企画 として「福袋」を今年も用意しました。大学院・卒業生の図書館 Staff がコ ース別にお薦め資料を「福袋」に詰めて準備してくれました
≫記事はこちら
2019.1
クリスマス
今年も、オーナメントにコメントを書いて、クリスマス ツリーに飾るイベントを実施しました。
≫記事はこちら
2018.12
新たな学び、始めませんか
新学期が始まってからの2ヶ月間(9月~10 月)は、図書館の資料を使って新 たな学びを始めてもらおうと、大学院生と卒業生の図書館Stafが企画しました!
≫記事はこちら
2018.9
曝書・書架整備
2018 年 8 月 16・17 日の 2 日間、休館して曝書と書架整 備を行いました
≫記事はこちら
2018.8
七夕
七夕のイベント「七夕 短冊を書いてポイ ント Get!」を実施しました。
昨年よりたくさんの 短冊がかけられました!参加してくれた方、ありがとうございました!
≫ 記事はこちら
2018.7
実技試験対策コーナー
7 月 1 日から「実技試験対策コーナー」を設置しました! このコーナーは、大学院生・卒業生・図書館職員の合同企画です!
≫記事はこちら
2018.7
Blind Date with a Book
イメージとインスピレーションで本を借りる「Blind Date with a Book」を実施しました!
≫記事はこちら
2019.6
参考文献検索ガイダンス
5~6 月にかけてコース別に実施する、「参考文献検索ガイダンス」 が終了しました!論文の執筆 活動で忙しくなりますが、私たち図書館員はみなさんをサポートしますので、困ったとき はぜひ、レファレンス・カウンタに相談してください。
≫
記事はこちら
2018.6
本屋大賞
2018 年本屋大賞のコーナーを作りました!
ぜひ、この機会に読んでみてください!
≫
記事はこちら
2018.5
OPACガイダンス
5 月は「OPACガイダンス」を実施しました。今年度から 大学院 2 年生がガイダンスのサポート役として参加してもらっています!
≫記事はこちら
2018.5
新しい仲間
5 月 7 日(月)より、大学院修士課程 1 年生 8 名が図書館 スタッフとして新しく仲間入りをします。卒業生 4 名、大学院 修士課程 2 年生 7 名、職員 9 名、合わせて 28 名の新体制となりました。
≫記事はこちら
2018.5
学びのつぼ
第3回基礎ゼミで大学での学びについてのガイダンス「学びのつぼ」を 4 月 24 日(火)5 限にユリホールで実施しました!
≫記事はこちら
2018.5
図書館ツアー
新入生対象に、図書館の利用案内をする「図書館ツアー」を実施しました!
で大学院 2 年生が自分の体験を交えながら、 図書館の中を案内してくれました。
≫記事はこちら
2018.5
ご入学おめでとうございます!
入学式後に「図書館のつぼ」をテアトロ・ジーリオ・ショウワで実施しました。
新1 年生全員が参加するガイダンスで、図書館の紹介動画を上映しました。
ぜひたくさん図書館を使ってくださいね!
≫記事はこちら
2018.4.1
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project