このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
お問い合わせ ≫
昭和音楽大学ウェブサイト ≫
HOME
利用案内
学生
教職員
卒業生
附属音楽教室
日本オペラ振興会
他大学所属の方・一般の方
図書館間相互協力担当者の方へ
お問い合わせ
資料について
請求記号について
小原・堀田写真コレクション
特別資料デジタルコレクション
所蔵資料数と配架場所
資料の探し方
学内の所蔵資料
資料の取り寄せ(ILL)
機関リポジトリ
マイフォルダ
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
1
01/01
イベントなし
2
01/02
イベントなし
3
01/03
イベントなし
4
01/04
イベントなし
5
01/05
イベントなし
6
01/06
イベントなし
7
01/07
イベントなし
8
01/08
イベントなし
9
01/09
イベントなし
10
01/10
イベントなし
11
01/11
イベントなし
12
01/12
イベントなし
13
01/13
イベントなし
14
01/14
イベントなし
15
01/15
通常授業日(休日)
開館時間 8:45-16:00
16
01/16
休館
大学入学共通テストのため閉館
17
01/17
休館
大学入学共通テストのため閉館
18
01/18
イベントなし
19
01/19
イベントなし
20
01/20
イベントなし
21
01/21
イベントなし
22
01/22
イベントなし
23
01/23
イベントなし
24
01/24
イベントなし
25
01/25
イベントなし
26
01/26
イベントなし
27
01/27
イベントなし
28
01/28
イベントなし
29
01/29
イベントなし
30
01/30
イベントなし
31
01/31
イベントなし
通常 8:45-19:15
土曜日 10:00-17:00
短縮開館 8:45-17:00
臨時(都度、開館時間を表示)
閉館
イベント
アラート
COUNTER
! 新型コロナウイルス感染症防止対策について
新型コロナウィルス感染防止対策を実施したうえで、サービスを制限して開館しております。
現在、
在学生・教職員のみ利用可能
です。
外部利用者の方(卒業生、音楽教室生徒など)は、
当面の間ご利用いただけません。
(
登録開始時期未定)
▼ 入館制限について
6月1日(月)の開館から、図書館への入館制限を実施しています。
◆図書館入口外に「臨時カウンタ」(窓口2か所)を設置しています。
◆座席数は、館内の教室も含めて、通常の半分以下に制限しています。
◆入館する前にQRコードで入館申請を行ってください。
※館内の教室で行われる授業は履修人数制限と教員による出欠管理を行っているので、
QRコードでの申請は行わなくて大丈夫です。カウンタの職員に声をかけて入館してください。
※前の授業の方たちが退館してから、次の授業の方が入館してもらっています。
◆全席座席指定(お一人様での利用に限る)です。勝手に座席の移動をしないでください。
※友だち同士、隣り合わせで会話しながらの利用は禁止です。
◆滞在時間は、最大90分です。
◆館内ではマスクを着用してください。
◆私語・飲食禁止です。
◆入館前と退館後の手洗いをお願い致します。
また、除菌用アルコールをご用意していますので合わせてご利用ください。
▼ 資料の貸出・返却について
◆Microsoft formsから事前申請します。
◆受け取り・返却は図書館入口外の「臨時カウンタ」で行います。
◆資料はすでに貸出した状態ですので、お渡しのみになります。
※お渡し時に学生証または利用者カードを確認しますのでご用意ください。
◆返却資料は資料の確認をしますので、確認が終わるまではそのままお待ちください。
◆論文のための特別貸出、教育実習のための特別貸出および授業貸出(教員のみ)は
ポータルサイトのお知らせをご参照ください。
◆閉館日は資料の受け取りはできません。
◆詳しくは<大学ポータルサイト>資料集⇒図書館⇒「図書館資料申請について」
を確認してください。
図書館の蔵書を探す
OPAC Search
図書館からのお知らせ
INFORMATION
お知らせ一覧
最新
5件
10件
20件
50件
100件
重要
開館時間変更について
01/19 18:55
年末年始の休館について
12/28 12:34
冬休み貸出
12/15 13:04
データベース活用支援
12/10 10:26
OTTAVA.TVウィーン国立歌劇場ライヴ配信
10/29 09:59
データベース クイックリンク(学内アクセス用)
のマークがあるものは学外からもアクセスできます。
学外からアクセスする場合はOPACの
マイフォルダ
にログインし、「
利用状況の確認
」ページ下部のリンクから利用してください。
(学外アクセスの方法について詳しくは
こちら
)
Bach Digital
J.S.バッハ、バッハ一族の作曲家に関するデータベース。自筆譜や手稿譜も閲覧できる。
Neue Mozart-Ausgabe:Degitalisierte Veresion
モーツァルト新全集の楽譜が閲覧できる。
Beethoven-Haus Bonn
ベートーヴェンの作品カタログ。作品情報、楽譜、書簡、手記などが閲覧できる。
Beethoven Autographs Online
ベートーヴェンの自筆譜のデータベース。自筆譜やスケッチなどが閲覧できる。
Chopin Online
ショパンのスケッチや自筆譜、初版、弟子たちの楽譜への書き込みが閲覧できる。
The Morgan Library & Museum
モルガンライブラリーコレクションが閲覧できる。手稿譜などもある。
New York Philharmonic Digital Archives
ニューヨーク・フィルハーモニックのプログラムや、指揮者の書き込みのある楽譜が閲覧できる。
【電子ジャーナル】
Early Music
は
こちら
(学内のみ)
貸出ランキング
日本十進分類法
もり・きよし原編 ; : セット, 1 : 本表・補助表編, 2 : 相関索引・使用法編. -- 新訂10版. -- 日本図書館協会, 2014.12. -- 巻号等:1 : 本表・補助表編<図書>
日本目録規則
日本図書館協会目録委員会編. -- 2018年版. -- 日本図書館協会, 2018.12.<図書>
日本目録規則
日本図書館協会目録委員会編. -- 1987年版, 改訂3版. -- 日本図書館協会, 2006.6.<図書>
日本十進分類法
もり・きよし原編 ; : セット, 本表編, 一般補助表・相関索引編. -- 新訂9版. -- 日本図書館協会, 1995.8. -- 巻号等:本表編<図書>
基本件名標目表
日本図書館協会件名標目委員会編 ; : セット, [本編], [別冊]. -- 第4版. -- 日本図書館協会, 1999.7. -- 巻号等:: セット<図書>
>>もっと見る
新着案内
月刊社会教育
国土社 [編]. -- 創刊号 (1957.12)-. -- 国土社, 1957-. -- 巻号等:65(2)<雑誌>
2021/01/19
月刊piano = ピアノ
[通巻3号] (1996.9)-. -- ヤマハミュージックメディア, 1996.9-. -- 巻号等:296<雑誌>
2021/01/19
Bass magazine
リットーミュージック//[編]. -- Vol.1(1985)-v.6(1987),1巻1号通巻1号[通号]v.7(1987)-8巻5号通巻40号[通号]v.46(1994年9月),8巻6号通巻41号(1994年11月)-. -- リットーミュージック, 1985-. -- 巻号等:35(1)<雑誌>
2021/01/19
ムジカノーヴァ = Musicanova
1巻1号 (昭45.12)- = 通巻1号 (昭45.12)-. -- 東京音楽アカデミー, 1970-. -- 巻号等:52(2)<雑誌>
2021/01/19
ロームシアター京都開館5周年記念誌.
<雑誌>
2021/01/19
>>もっと見る
ログイン
ログインを行うと利用状況を確認することができます。
昭和音楽大学附属図書館
〒215-8558 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1
TEL: 044-953-9854 FAX: 044-953-9801 E-mail:
lib@tosei-showa-music.ac.jp
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project